米検察、30人超の訴追取り下げ=コロンビア大占拠の学生ら 2024年06月21日 14時09分

米ニューヨークのコロンビア大で、「ハミルトンホール」と呼ばれる建物の入り口をふさぐデモ参加者=4月30日(AFP時事)
米ニューヨークのコロンビア大で、「ハミルトンホール」と呼ばれる建物の入り口をふさぐデモ参加者=4月30日(AFP時事)

 【ニューヨーク時事】米ニューヨークのコロンビア大で4月、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に抗議する学生らが建物を占拠した事件で、検察は20日、不法侵入容疑で逮捕された46人のうち、同大の学生30人と職員2人に対する訴追を取り下げた。ロイター通信が報じた。
 証拠不十分が主な理由。30人については、同大が停学や除籍の処分を科すという。残りの逮捕者の多くは、今後半年間別の犯罪で逮捕されなければ訴追を取り下げるとした検察の提案を拒否しており、裁判にかけられる可能性がある。 

海外経済ニュース