7~9月経常益3.3%減=7期ぶり減益、輸送用機械マイナス―法人企業統計 2024年12月02日
財務省が2日発表した7~9月期の法人企業統計調査によると、全産業(金融業と保険業は除く)の経常利益は前年同期比3.3%減の23兆124億円となった。前年7~9月期は過去最高益を記録したが、今回は自動車など輸送用機械が落ち込み、7四半期ぶりの減益となった。設備投資は8.1%増加した。
財務省が2日発表した7~9月期の法人企業統計調査によると、全産業(金融業と保険業は除く)の経常利益は前年同期比3.3%減の23兆124億円となった。前年7~9月期は過去最高益を記録したが、今回は自動車など輸送用機械が落ち込み、7四半期ぶりの減益となった。設備投資は8.1%増加した。
2025/02/05 | 実質賃金0.2%減=3年連続マイナス、物価高響く―昨年 |
2025/02/04 | 24年の食品輸出、過去最高1.5兆円=目標2兆円は見通せず |
2025/02/04 | トランプ関税に衝撃=日本車メーカー、影響懸念 |
2025/02/02 | ホンダ、米EV生産開始へ=今年末から、HV需要も対応 |
2025/02/02 | 新基準バイクは年2000円=軽自動車税、既存原付きと同額―総務省 |
2025/02/01 | 中古ブランド品、争奪戦=百貨店とタッグ、鑑定にAI |
2025/01/31 | 備蓄米放出で新制度=高騰受け、流通安定へ―農水省審議会 |
2025/01/31 | 昨年の住宅着工、3.4%減=資材高騰、2年連続マイナス―国交省 |
2025/01/31 | 求人1.25倍、3年ぶり低下=原料高響く、失業率は2.5%―昨年平均 |
2025/01/31 | 1月都内物価、2.5%上昇=コメ最大の70%プラス―総務省 |