トヨタ会長、「制度の根底揺るがす」=認証不正、3社が謝罪会見 2024年06月03日

 車の大量生産に必要な国の認証「型式指定」で不正が判明したトヨタ自動車、ホンダ、マツダの3社は3日、それぞれ東京都内で記者会見した。トヨタの豊田章男会長は会見で謝罪した上で、「こうした行為は認証制度の根底を揺るがすもので、自動車メーカーとして絶対にやってはいけないことだ」と強調し、再発防止に全力を挙げる考えを示した。
 型式指定を巡っては、トヨタグループの日野自動車やダイハツ工業、豊田自動織機でそれぞれ不正が発覚。トヨタ本体を含む業界全体で相次いでいたことが浮き彫りとなり、一層の信頼低下は避けられない。
 豊田会長は「多くの企業が関与しており、抜本的な改善には本当に時間がかかる。私自身がリードしてやっていく」と訴えた。一方で、認証に伴う現場の負担の重さを指摘し、国土交通省と制度の見直しを議論する必要性にも言及した。
 国交省はこの日、トヨタやホンダ、マツダのほか、スズキ、ヤマハ発動機でも内部調査で不正が発覚したと発表した。
 トヨタでは7車種で不正な認証試験を行っていたことが判明。このうち現在も生産しているスポーツ用多目的車(SUV)「ヤリスクロス」など3車種では歩行者・乗員保護試験でデータの不備が見つかり、3日から出荷と販売を停止した。これに伴い部品メーカーなどへの補償も検討する。
 このほか、生産終了した「クラウン」など4車種では衝突試験などの方法に誤りがあった。
 ホンダの三部敏宏社長は不正について「マニュアルに明記されており、組織的な問題だったと言わざるを得ない」と認めた。出荷停止する車種はないが、ユーザーや取引先などに謝罪した上で「順法精神を全社員で再認識し、認証業務に当たっていきたい」と再発防止へ決意を示した。
 このほか、マツダは2車種、ヤマハは二輪車1車種の出荷を停止したと発表。マツダの毛籠勝弘社長は「お客さまにご心配、ご不安をおかけし、大変心苦しく思う」と陳謝した。 

その他の写真

国の認証「型式指定」を巡る不正に関し、記者会見で謝罪するトヨタ自動車の豊田章男会長=3日午後、東京都千代田区
国の認証「型式指定」を巡る不正に関し、記者会見で謝罪するトヨタ自動車の豊田章男会長=3日午後、東京都千代田区
記者会見で頭を下げるマツダの毛籠勝弘社長(右)ら=3日午後、東京都港区
記者会見で頭を下げるマツダの毛籠勝弘社長(右)ら=3日午後、東京都港区
記者会見の冒頭、頭を下げるホンダの三部敏宏社長(左)=3日午後、東京都港区
記者会見の冒頭、頭を下げるホンダの三部敏宏社長(左)=3日午後、東京都港区

特集、解説記事