ボリンジャーバンド

 株価の移動平均線との乖離率を算出して、その乖離率の標準偏差(±1σ、±2σ、±3σ)を算出、移動平均線と標準偏差のラインを描いたもの。株価が移動平均線±2σや±3σを超えるのは稀として逆張りを行います。
 ボリンジャーバンドには、もう一つの見方があり、株価の変動が小さい状態が続いた後で保合いに入り、その状態が一定期間続くと、その後は大きく動くというもの。ボラティリティが小さくなった後、大きい状態へ移行するタイミングを、トレーディングのエントリーポイントとみるわけです。ボリンジャーバンドでは、収束・発散と呼んでいます。

ゴールデン・チャート社提供