仏、財政健全化へ2祝日廃止案=首相表明、野党は批判 2025年07月16日 07時18分

フランスのバイル首相=13日、パリ(EPA時事)
フランスのバイル首相=13日、パリ(EPA時事)

 【パリ時事】フランスのバイル首相は15日、秋の議会で審議される2026年予算案に、438億ユーロ(約7兆5000億円)規模の財政健全化策を盛り込むと表明した。年間11日ある祝日のうち2日を廃止し、生産性を高めて税収増につなげる方針などを示したが、野党各党は「完全なナンセンス」「恥だ」と一斉に批判した。
 廃止候補の祝日は、第2次大戦の戦勝記念日に当たる5月8日など。「ナチス・ドイツに対する勝利の日は、祝うべきではないのか」といった反発の声が上がっている。
 フランスは24年の財政赤字が国内総生産(GDP)比5.8%に達し、欧州連合(EU)基準を大幅に超過した。バイル氏は「重大な危機」と警告。26年に4.6%に引き下げるため、社会保障費の抑制や公務員削減、優遇税制の見直しに取り組むと訴えた。
 ただ、バイル内閣は少数与党で、野党が結束すれば倒閣が可能。極右・国民連合は「計画を修正しなければ、不信任を突き付ける」(ルペン前党首)構えだ。極右と左派は24年12月、下院で緊縮型予算案を否決し、当時のバルニエ内閣を総辞職に追い込んだ。 

海外経済ニュース