26年末まで協調減産延長=相場下支え―OPECプラス 2024年12月05日 20時57分

 【ロンドン時事】石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は5日、オンラインで閣僚級会合を開き、協調減産を2026年末まで1年延長することで合意した。一方、参加国8カ国による自主減産については、25年3月末まで現状の削減量を維持することを決定した。
 中国をはじめとする世界的な需要低迷や、OPECプラス以外の産油国での増産が、原油価格の重しとなっている。供給を調整することで相場を下支えするのが狙い。
 OPECプラスは現在、世界需要の約5.7%に相当する日量586万バレルの減産を実施。今回の会合で、協調減産の枠組み同200万バレルと、23年4月に決めた自主減産同165万バレルを26年末まで延長することを決めた。
 さらに、サウジアラビアなど8カ国による同220万バレルの追加の自主減産は、延長を重ねる中で、25年3月末まで期限を新たに延ばした。その後は、25年4月から26年9月にかけて段階的に削減量を縮小し、解消する方針だ。 

海外経済ニュース