地雷除去機、第1陣が到着=JICA支援の日本製―ウクライナ 2024年07月09日 22時11分

日本が提供した地雷除去機の前であいさつするウクライナのクリメンコ内相(中央)=9日、キーウ市郊外
日本が提供した地雷除去機の前であいさつするウクライナのクリメンコ内相(中央)=9日、キーウ市郊外

 【キーウ時事】日本政府と国際協力機構(JICA)は9日、日本企業が開発した地雷除去機4台をウクライナの首都キーウ(キエフ)で同国非常事態庁に引き渡した。ウクライナの復旧を支援する総額約910億円に上る無償資金協力の一環で、地雷除去機の提供は初めて。年内に計20台程度が届けられる予定だ。
 当初は8日に予定していたが、ロシア軍が同日、ウクライナ各地に大規模ミサイル攻撃を仕掛け、キーウでも子供3人を含む少なくとも27人が死亡。引き渡し式典参加者の安全を考慮し、急きょ延期された。キーウ市は9日を犠牲者の冥福を祈る「追悼の日」とした。
 建設機械メーカー「日建」(山梨県南アルプス市)が製造した地雷除去機は、ウクライナでは初めて導入されるショベルカータイプ。アーム先端部を交換することでがれき除去や樹木伐採など多目的に使えるのが特徴だ。同社の地雷除去機はカンボジアやアフガニスタンでも活躍している。
 キーウ市郊外で行われた引き渡し式典では、クリメンコ内相が日本の支援に謝意を表明。「日本とはウクライナの領土をきれいで安全にする共通の目標がある」と強調した。日建の雨宮誠社長は取材に「機械の提供だけでなく、コミュニティーづくりに役立ちたい」と語った。 

海外経済ニュース