米経常赤字、過去最大=前期比44.3%増―1~3月期 2025年06月24日 23時57分

米商務省が24日発表した1~3月期の経常収支の赤字額は、前期比44.3%増の4501億7000万ドル(約65兆円)と、四半期として過去最大だった。モノの貿易赤字が大幅に増えたのが主因。
経常赤字の国内総生産(GDP)に占める比率は6.0%となり、前期の4.2%から拡大した。
米商務省が24日発表した1~3月期の経常収支の赤字額は、前期比44.3%増の4501億7000万ドル(約65兆円)と、四半期として過去最大だった。モノの貿易赤字が大幅に増えたのが主因。
経常赤字の国内総生産(GDP)に占める比率は6.0%となり、前期の4.2%から拡大した。
2025/08/18 17:53 | 日本のGDP、0.4%下げ=米半導体関税300%の場合―野村総研試算 |
2025/08/17 18:48 | 20250817 25年7月の米国鉱工業生産指数 |
2025/08/15 08:59 | 実質GDP、5期連続プラス=年1.0%増、輸出・投資伸び―4~6月期 |
2025/08/14 15:24 | 20250814 25年7月の米国消費者物価指数 |
2025/08/13 15:11 | 米利下げ観測拡大=弱い消費者物価統計で―残るインフレリスク |
2025/08/12 21:39 | 7月の米消費者物価、2.7%上昇=予想下回るも物価圧力根強く |
2025/08/05 21:38 | 6月の米貿易赤字、16%減=対中国で21年ぶり低水準 |
2025/08/01 21:34 | 米雇用、7万3000人増=過去2カ月大幅下げ、急速な悪化鮮明に―7月 |
2025/07/30 21:35 | 米GDP、3.0%増=「トランプ関税」も急回復―4~6月期 |
2025/07/18 14:17 | 20250718 25年6月の米国鉱工業生産指数 |