1~3月期GDP、年0.4%減=物価高重し、米関税警戒―民間予測 2025年04月30日 22時17分

民間シンクタンク10社による1~3月期の実質GDP(国内総生産)速報値の予測が30日、出そろった。10社の平均は前期比0.1%減で、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算では0.4%減となる。物価高が個人消費の重しとなり、4四半期ぶりのマイナス成長を見込む。先行きは、米国の関税措置の影響を警戒する見方が強い。
民間シンクタンク10社による1~3月期の実質GDP(国内総生産)速報値の予測が30日、出そろった。10社の平均は前期比0.1%減で、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算では0.4%減となる。物価高が個人消費の重しとなり、4四半期ぶりのマイナス成長を見込む。先行きは、米国の関税措置の影響を警戒する見方が強い。
2025/05/05 09:10 | 米経済「今は過渡期」=FRB議長解任せず―トランプ氏 |
2025/05/03 14:54 | 米の高関税ショック、これから本格化=物価と雇用、同時悪化も―トランプ政権100日 |
2025/05/02 21:43 | 4月の米雇用、17万7000人増=市場予想上回る、失業率4.2% |
2025/04/30 22:17 | 1~3月期GDP、年0.4%減=物価高重し、米関税警戒―民間予測 |
2025/04/30 21:45 | 米GDP、0.3%減=関税影響、3年ぶり縮小―1~3月期 |
2025/04/29 14:17 | 高まる存在感、残る課題=日本とも協力強化―ベトナム終戦から50年 |
2025/04/19 11:39 | 20250419 25年3月の米国鉱工業生産指数 |
2025/04/19 10:18 | 20250419 25年3月の米国住宅着工件数 |
2025/04/19 10:13 | 20050419 25年3月の米国小売売上高(速報) |
2025/04/13 20:07 | 20250413 25年3月の米国消費者物価指数 |