百貨店売上高、5月も65%減と低迷=スーパーはプラスに転換 2020年06月23日

 日本百貨店協会が23日発表した5月の百貨店売上高は、前年同月比65.6%減の1515億円だった。緊急事態宣言の解除で各店舗が順次営業を再開したため、過去最大のマイナスだった4月(72.8%減)からは上向いたものの、依然低迷が続いている。一方、日本チェーンストア協会が発表した全国スーパー売上高は1兆833億円。既存店ベースでは1.3%増と2カ月ぶりにプラスに転じ、明暗が分かれた。
 百貨店は2月以降の売り上げ急減にようやく歯止めがかかった。外出自粛による「巣ごもり消費」で食料品や化粧品を中心にネット通販が堅調で、営業自粛中の売り上げを支えた。だが、主力の衣料品は74.1%減と厳しいまま。訪日客の来店も見込めず免税売上高は97.5%減だった。
 百貨店協会が6月以降の状況についてヒアリングし、回答を得た一部店舗(41店舗)では、1~17日までの売上高が約27%減で推移。店舗の再開で売り上げは回復傾向にあり、同協会は「お中元と夏のセールに期待が持てる」(広報)と話した。
 スーパーは売り上げの7割を占める食料品が9.1%増と好調に推移。宣言解除後も在宅勤務や外出自粛が続き、内食需要が高止まりしたことが追い風となった。衣料品はショッピングモールの営業再開などで若干の改善が見られたものの、33.1%減だった。 
 チェーンストア協会の井上淳専務理事は「食料品など在宅を支える商品の需要増は一定程度続く」との見方を示した。

特集、解説記事