大企業景況感、急速に悪化=過去2番目のマイナス47.6―中堅、中小は過去最低 2020年06月11日

 財務省と内閣府が11日発表した4~6月期の法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はマイナス47.6となった。リーマン・ショック後の2009年1~3月期(マイナス51.3)に次ぐ過去2番目の低水準で、マイナスは3四半期連続。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の停滞が直撃し、製造業・非製造業ともに景況感が急速に悪化した。
 中堅企業全産業はマイナス54.1、中小企業全産業はマイナス61.1でそれぞれ04年度の統計開始以来、過去最低を記録した。
 第一生命経済研究所の小池理人副主任エコノミストは「緊急事態宣言の下で、企業活動や消費行動への影響が大きかった」との見方を示した。
 景況判断指数は、自社の現在の景況が前期と比べて「上昇した」と回答した企業の割合から「下降した」と答えた割合を差し引いた値。調査は5月15日時点。 
 先行きについては、大企業全産業の7~9月期がマイナス6.6、10~12月期がプラス2.3と改善する見通し。一方で中小企業全産業は7~9月期がマイナス27.2、10~12月期がマイナス12.2となり、新型コロナの影響が長引くとの見通しが示された。小池氏は「(中小企業は)財務基盤が脆弱(ぜいじゃく)で、人繰りやテレワークなど新しい環境に対応していくのが難しい」と指摘した。
 20年度の全規模全産業の売上高は前年度比5.2%減、設備投資が4.4%減、経常利益は23.5%減の見込み。

特集、解説記事