米長期金利、4.6%台に上昇=16年ぶり高水準 2023年09月28日 07時34分
【ニューヨーク時事】27日のニューヨーク金融・債券市場では、原油高を受けたインフレ長期化観測が浮上し、債券売りが優勢となった。長期金利の指標である10年物米国債利回りは取引終盤に4.61%に上昇。一時は2007年以来約16年ぶりの高水準となる4.64%を付けた。
【ニューヨーク時事】27日のニューヨーク金融・債券市場では、原油高を受けたインフレ長期化観測が浮上し、債券売りが優勢となった。長期金利の指標である10年物米国債利回りは取引終盤に4.61%に上昇。一時は2007年以来約16年ぶりの高水準となる4.64%を付けた。
2023/12/02 17:47 | 衛星への攻撃は「宣戦布告」=北朝鮮、米宇宙軍に警告 |
2023/12/02 17:16 | 「老朽化ラインを停止」=中国・天津工場―トヨタ |
2023/12/02 16:20 | 日本参加まで「声上げ続ける」=核禁条約で被爆者サーローさん |
2023/12/02 16:13 | ロシア大統領、総兵力17万人増員=ウクライナ侵攻、志願兵で補充 |
2023/12/02 15:21 | イスラエルの空爆続く=戦闘再開後の死者240人―「ガザに安全な場所ない」 |
2023/12/02 14:54 | 領有権巡る国民投票、予定通り=国際司法裁は中止に言及せず―南米ベネズエラ |
2023/12/02 14:04 | トランプ氏の免責認めず=20年大統領選介入事件―米地裁 |
2023/12/02 10:24 | 原潜導入へ共同訓練拡大=米英豪が国防相会合 |
2023/12/02 09:08 | 今月下旬に党総会=衛星打ち上げも議題か―北朝鮮 |
2023/12/02 08:48 | ガザ、戦闘再開後の死者178人=イスラエル、標的200カ所空爆 |