米、元イラン大統領に制裁=米国人を「不当拘束」 2023年09月19日 07時19分

【ワシントン時事】米政府は18日、イランのアハマディネジャド元大統領を制裁対象に指定した。米国人の「不当な拘束」に責任があるためだと説明した。イラン政府は同日、拘束していた米国人5人を解放したばかりだった。
制裁対象になると、米国内の資産が凍結されるほか、米国人との取引も禁止される。アハマディネジャド氏は保守強硬派で、2005~13年に大統領を務めた。
【ワシントン時事】米政府は18日、イランのアハマディネジャド元大統領を制裁対象に指定した。米国人の「不当な拘束」に責任があるためだと説明した。イラン政府は同日、拘束していた米国人5人を解放したばかりだった。
制裁対象になると、米国内の資産が凍結されるほか、米国人との取引も禁止される。アハマディネジャド氏は保守強硬派で、2005~13年に大統領を務めた。
2023/10/01 05:05 | モルディブ大統領選、親中派ムイズ氏が勝利=親インド路線見直しへ |
2023/10/01 04:01 | 米下院、つなぎ予算案可決=政府閉鎖回避へ前進 |
2023/09/30 18:01 | 併合1年、演説で正当化=ロシア大統領、ドローン恐れ?初の集会見送り |
2023/09/30 17:42 | アルメニア系避難民10万人=係争地ナゴルノカラバフから本土へ |
2023/09/30 16:36 | 関係改善追い風に日韓交流=「おまつり」、4年ぶり対面開催 |
2023/09/30 16:34 | 脱炭素電力、倍増目指す=原発も活用―フィンランド環境相インタビュー |
2023/09/30 15:18 | 習主席らが献花=天安門広場、国防相姿見えず―中国「烈士記念日」 |
2023/09/30 15:15 | 中国の台湾侵攻、能力的に可能=半導体輸出管理で阻止―元官房副長官補の兼原氏 |
2023/09/30 14:56 | プーチン氏、徴兵令に署名=ウクライナでは攻防続く |
2023/09/30 14:52 | シリア情勢、中国が存在感=アラブ諸国が介入期待か―人権監視団代表インタビュー |