国連安保理、3日に緊急会合=北朝鮮「衛星」打ち上げ 2023年06月02日 08時38分

国連安保理の議場=米ニューヨーク(EPA時事)
国連安保理の議場=米ニューヨーク(EPA時事)

 【ニューヨーク時事】北朝鮮が「人工衛星」と称する事実上の弾道ミサイルを発射したことを受け、国連安保理は2日午後3時(日本時間3日午前4時)から緊急会合を開く。日米英など7カ国が開催を要請していた。
 北朝鮮の朝鮮中央通信は先月31日、軍事偵察衛星「万里鏡1号」を打ち上げたが、エンジン異常により黄海に墜落したと報道。近く、再び打ち上げると表明している。
 北朝鮮による弾道ミサイル技術を利用した発射は安保理決議違反となる。ただ、中国やロシアが北朝鮮擁護の姿勢を崩さず、2017年末以降、安保理は一致した対応を取れていない。中国外務省は今回の発射後も北朝鮮を非難していない。 

海外経済ニュース