米高官らが南太平洋歴訪 2023年03月29日 00時12分

【ワシントン時事】米ホワイトハウスは28日、国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官や国務省高官らの代表団がニュージーランドのほか、南太平洋の島国パプアニューギニア、ソロモン諸島、バヌアツ、フィジーを訪問したと発表した。
キャンベル氏らは各国首脳や政府高官と会談し、この地域への米国の関与強化を確認。気候変動や違法漁業への対策、海洋資源保護などを巡り、意見を交わした。
【ワシントン時事】米ホワイトハウスは28日、国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官や国務省高官らの代表団がニュージーランドのほか、南太平洋の島国パプアニューギニア、ソロモン諸島、バヌアツ、フィジーを訪問したと発表した。
キャンベル氏らは各国首脳や政府高官と会談し、この地域への米国の関与強化を確認。気候変動や違法漁業への対策、海洋資源保護などを巡り、意見を交わした。
2023/05/31 18:13 | 新首都のロゴ発表=「生命の樹」表現―インドネシア |
2023/05/31 18:04 | 「5月に入り主導権失う」=ロシア軍の現状分析―英国防省 |
2023/05/31 17:45 | 共青団トップに少数民族・阿氏=南シナ海の市長経験者―中国 |
2023/05/31 17:07 | 豪で改憲発議案が下院通過=先住民の地位、国民投票へ前進 |
2023/05/31 16:18 | 「技術的検討で進展」=福島原発視察団が報告―韓国 |
2023/05/31 15:45 | 復活インバウンドを地方に=ロンドンから魅力発信 |
2023/05/31 15:20 | 世界唯一「白いパンダ」撮影=中国・四川省 |
2023/05/31 14:38 | 領海に「スパイ」シロイルカ=ロシア軍訓練か―スウェーデン |
2023/05/31 12:01 | 国連総長も発射非難 |
2023/05/31 11:49 | 鳴り響く警報サイレン=避難所開設、ソウルでは誤発信―韓国 |