戦車供給、独英3月末にも=ウクライナ兵訓練も近く開始 2023年01月26日 23時39分

26日、ドイツ東部ザクセン・アンハルト州の訓練場を視察したピストリウス国防相(EPA時事)
26日、ドイツ東部ザクセン・アンハルト州の訓練場を視察したピストリウス国防相(EPA時事)

 【ベルリン時事】ドイツのピストリウス国防相は26日、独製主力戦車「レオパルト2」のウクライナへの引き渡し時期について、「3月末から4月初めごろ」になると述べた。英国も戦車「チャレンジャー2」の供給時期を3月末と説明した。欧米メディアが伝えた。
 ピストリウス氏は、戦車の後方支援体制に関しても「迅速かつ持続的な調達ルートを確保する」と強調した。訓練も近く開始される見通しといい、ロシアが大規模な攻勢を仕掛けるとされる春に向け、ウクライナ兵の習熟訓練や戦車の整備を急ぐ考えを示した。
 一方、ロイター通信によると、英政府高官は14台の英国製戦車の供与について「3月末を想定している」と述べた。
 ポーランド政府高官も26日、自国が保有するレオパルト2のうち14台を数週間以内にウクライナに移転できると語った。 

海外経済ニュース