北京で行動制限一部緩和=店内飲食は停止継続―新型コロナ 2022年05月28日 20時22分

【北京時事】中国・北京市政府は28日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として実施していた行動制限を一部緩和すると発表した。市内最大の約350万人の人口を抱える朝陽区などで、地下鉄やバス、タクシーの運行を再開するほか、客数を抑えた上で一部商業施設の営業も認める。一方、店内飲食や小中学校の対面授業は市内全域で停止措置を継続する。
【北京時事】中国・北京市政府は28日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として実施していた行動制限を一部緩和すると発表した。市内最大の約350万人の人口を抱える朝陽区などで、地下鉄やバス、タクシーの運行を再開するほか、客数を抑えた上で一部商業施設の営業も認める。一方、店内飲食や小中学校の対面授業は市内全域で停止措置を継続する。
2022/07/01 15:48 | ASEAN特使、国軍司令官と会談=5項目合意や人道支援を協議―ミャンマー |
2022/07/01 15:32 | 大統領権限を強化へ=新憲法案、承認の公算―チュニジア |
2022/07/01 15:11 | 米FCC委員「TikTok排除を」=中国懸念でアップルに要請 |
2022/07/01 12:05 | 返還25年で記念式典=習主席、統治の成功誇示―香港 |
2022/07/01 10:36 | 「次の大流行」に備えを=1360億円超の感染症基金設立―世界銀行 |
2022/07/01 10:21 | 香港に「自由取り戻す」=市民との連帯表明―米国務長官 |
2022/07/01 10:02 | 新型コロナ「軍事境界線付近から」=韓国のビラ風船意識か―北朝鮮 |
2022/07/01 09:44 | アイフォーン、日本で値上げ=「13」で負担1.9万円増 |
2022/07/01 09:39 | 食料輸出再開に期待=黒海要衝の島奪還―ウクライナ |
2022/07/01 09:12 | 温室ガス規制、米最高裁が政府の権限を制限=バイデン政権「脱炭素」に打撃 |