〔東京株式〕反発=米銀支援策を好感(17日) 2023年03月17日 15時11分
【プライム】米中堅銀行ファースト・リパブリック銀行に対する米大手金融機関の支援が決まり、金融システム不安が後退した。米国株高により投資家心理が改善し、幅広い銘柄が買われた。終値は日経平均株価が前日比323円18銭高の2万7333円79銭、東証株価指数(TOPIX)が22.32ポイント高の1959.42と、ともに反発した。
74%の銘柄が値上がりし、値下がりは23%。出来高は16億4105万株、売買代金は3兆6788億円。
業種別株価指数(全33業種)では空運業、精密機器、陸運業の上昇が目立った。下落は石油・石炭製品、建設業、海運業など。
【スタンダード】スタンダードTOP20は小じっかり。出来高1億7054万株。
【グロース】グロースCore、東証マザーズ指数は大幅高。