NY株、小動き 2023年09月28日 23時01分
【ニューヨーク時事】28日のニューヨーク株式相場は、米金利の高止まりに対する警戒感がくすぶる中、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を控えて小動きとなった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時40分現在、前日終値比8.90ドル高の3万3559.17ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は44.47ポイント安の1万3048.38。
【ニューヨーク時事】28日のニューヨーク株式相場は、米金利の高止まりに対する警戒感がくすぶる中、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演を控えて小動きとなった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時40分現在、前日終値比8.90ドル高の3万3559.17ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は44.47ポイント安の1万3048.38。
2023/12/02 14:46 | 利上げ局面、終了模索か=指標にらみ慎重に判断―米FRB |
2023/12/02 06:00 | 米利下げ観測「時期尚早」=インフレ抑制に取り組む―FRB議長 |
2023/11/30 05:47 | 米景気「鈍化」=判断を下方修正―FRB報告 |
2023/11/25 06:11 | 消費先行きに警戒感も=米年末商戦が本格化 |
2023/11/22 10:11 | 高金利状態をしばらく維持する=FOMC議事録 |
2023/11/22 06:59 | インフレ動向次第で利上げ=指標踏まえ判断―米FRB議事要旨 |
2023/11/10 07:02 | 追加利上げ「適切ならためらわず」=インフレ率は目標超過―米FRB議長 |
2023/11/08 07:24 | 米家計負債2600兆円=過去最高、カード延滞率上昇―NY連銀 |
2023/11/07 15:48 | 食料求め市民行列=膨らむ生活費に悲鳴―米大統領選まで1年 |
2023/11/04 14:55 | 中間層再生、道険しく=財政赤字も拡大―バイデン米政権 |