NY円急落、135円前後=米大幅利上げ継続観測で 2022年08月06日 07時01分
【ニューヨーク時事】5日のニューヨーク外国為替市場では、好調だった7月の米雇用統計を受け、連邦準備制度理事会(FRB)が大幅利上げを継続するとの見方が強まり、円相場は1ドル=135円前後に急落した。午後5時現在は134円97銭~135円07銭と、前日同時刻比2円09銭の円安・ドル高。
【ニューヨーク時事】5日のニューヨーク外国為替市場では、好調だった7月の米雇用統計を受け、連邦準備制度理事会(FRB)が大幅利上げを継続するとの見方が強まり、円相場は1ドル=135円前後に急落した。午後5時現在は134円97銭~135円07銭と、前日同時刻比2円09銭の円安・ドル高。
2022/08/16 14:08 | 年内に3万円台 |
2022/08/16 05:37 | NY株、4日続伸=米利上げ減速期待 |
2022/08/15 14:31 | 米景気後退入りを想定 |
2022/08/12 16:30 | 東京株、7カ月ぶり高値=米利上げ観測後退 |
2022/08/11 15:13 | 米インフレ、低下へ「兆し」=なお高水準、FRBは利上げ継続 |
2022/08/11 06:54 | NY円、一時132円近辺=米インフレ懸念後退で急伸 |
2022/08/11 05:27 | NY株急反発、500ドル超高=インフレ鈍化で3カ月ぶり高値 |
2022/08/10 21:37 | 7月の米消費者物価、8.5%上昇=3カ月ぶり減速 |
2022/08/09 14:41 | 株価の基調は上向き |
2022/08/08 14:46 | 年末に向け3万円も |