NY株続伸、26ドル高=値頃感から買い 2022年05月17日 05時51分
【ニューヨーク時事】週明け16日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)の急速な利上げが景気悪化を招くとの懸念が広がったものの、値頃感から買いが優勢となり、小幅続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比26.76ドル高の3万2223.42ドルで終了した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は142.21ポイント安の1万1662.79で終わった。
【ニューヨーク時事】週明け16日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)の急速な利上げが景気悪化を招くとの懸念が広がったものの、値頃感から買いが優勢となり、小幅続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比26.76ドル高の3万2223.42ドルで終了した。ハイテク株中心のナスダック総合指数は142.21ポイント安の1万1662.79で終わった。
2022/06/27 22:54 | NY株、もみ合い |
2022/06/27 14:21 | 夏まではレンジ相場 |
2022/06/25 16:35 | 米利上げで住宅需要が急減=価格は高止まり―先行き不透明に |
2022/06/25 05:26 | NY株、823ドル高=安値拾いで大幅続伸 |
2022/06/24 05:29 | ドル高にインフレ緩和効果=利上げで進行―米FRB議長 |
2022/06/23 06:49 | 米景気、過度な利上げで後退も=インフレ抑制と成長両立「難しい」―FRB議長が議会証言 |
2022/06/22 23:08 | 米FRB議長、インフレ低下「しっかり取り組む」=利上げペース「会合ごと」 |
2022/06/22 22:56 | NY株、反落 |
2022/06/22 17:36 | 円急落、136円台前半=金利差拡大―東京市場 |
2022/06/22 14:54 | 過度の悲観は修正へ |