NY円、149円台前半 2023年10月05日 06時40分
【ニューヨーク時事】4日のニューヨーク外国為替市場では、政府・日銀による介入警戒感がくすぶる中、円相場は1ドル=149円ちょうどを挟んで小動きとなった。午後5時現在は149円06~16銭と、前日同時刻比02銭の円安・ドル高。
【ニューヨーク時事】4日のニューヨーク外国為替市場では、政府・日銀による介入警戒感がくすぶる中、円相場は1ドル=149円ちょうどを挟んで小動きとなった。午後5時現在は149円06~16銭と、前日同時刻比02銭の円安・ドル高。
2023/12/06 18:52 | 金融機関の収益圧縮=過去25年間の金融政策検証―日銀が報告書 |
2023/12/06 18:31 | 「しっかりとした賃上げ」期待=緩和出口、時期決めず―氷見野日銀副総裁 |
2023/12/06 14:52 | 年内はレンジ相場 |
2023/12/06 14:49 | スウィフトさん5位に=「影響力ある女性」番付―米誌 |
2023/12/06 12:11 | 賃金・物価の好循環「良い方向」=緩和出口「適切に判断」―氷見野日銀副総裁 |
2023/12/04 21:41 | 物価1%程度押し上げ=日銀、大規模金融緩和で分析 |
2023/12/04 14:42 | 高い水準続く |
2023/12/01 16:38 | 日銀、マイナス金利解除を模索=年明け以降、重要局面―春闘で賃上げ見極め |
2023/11/30 19:01 | 緩和転換「時間かかる」=賃金・物価、慎重に判断―中村日銀審議委員 |
2023/11/30 18:56 | 大手4行が引き下げ=12月の住宅ローン金利 |