NY円、139円台後半 2023年07月19日 22時51分
【ニューヨーク時事】19日午前のニューヨーク外国為替市場では、日銀の金融緩和継続観測を背景とした円売り・ドル買いの流れが継続し、円相場は1ドル=139円台後半に下落した。午前8時55分現在は139円60~70銭と、前日午後5時比80銭の円安・ドル高。
【ニューヨーク時事】19日午前のニューヨーク外国為替市場では、日銀の金融緩和継続観測を背景とした円売り・ドル買いの流れが継続し、円相場は1ドル=139円台後半に下落した。午前8時55分現在は139円60~70銭と、前日午後5時比80銭の円安・ドル高。
2023/12/09 00:36 | NY円、144円台前半 |
2023/12/08 18:24 | 円、144円近辺=ロンドン外為 |
2023/12/08 17:59 | 製造業、3期連続改善か=自動車の生産回復けん引―日銀短観・民間予想 |
2023/12/08 17:06 | 円乱高下、長期金利上昇=日銀の政策修正巡り思惑、株続落―東京市場 |
2023/12/08 09:34 | 円急騰、143円台前半=日銀政策修正を意識―東京市場 |
2023/12/08 05:58 | NY円急伸、一時141円台=日銀の緩和修正観測で |
2023/12/08 05:38 | 日銀は利上げ準備を=景気回復続く―IMF報道官 |
2023/12/07 19:33 | 早期政策修正、市場に観測=植田日銀総裁「年末からチャレンジング」 |
2023/12/07 14:50 | 植田日銀総裁、岸田首相と会談=緩和出口、賃金・物価を点検 |
2023/12/06 18:52 | 金融機関の収益圧縮=過去25年間の金融政策検証―日銀が報告書 |