国債含み損50兆円=長期金利2%で試算、日銀保有分―内田副総裁 2023年03月29日 12時08分

日銀の内田真一副総裁は29日の衆院財務金融委員会で、長期金利が2%に上昇した場合、日銀が保有する国債の含み損が約50兆円になるとの試算を明らかにした。立憲民主党の階猛氏への答弁。
長期金利が0.5%だった2月末の利回り曲線が全体的に1.5%上昇したと仮定し計算した。日銀は国債を時価評価していないため、含み損が発生しても決算損益に直接的な影響はない。
日銀の内田真一副総裁は29日の衆院財務金融委員会で、長期金利が2%に上昇した場合、日銀が保有する国債の含み損が約50兆円になるとの試算を明らかにした。立憲民主党の階猛氏への答弁。
長期金利が0.5%だった2月末の利回り曲線が全体的に1.5%上昇したと仮定し計算した。日銀は国債を時価評価していないため、含み損が発生しても決算損益に直接的な影響はない。
2023/06/01 14:40 | 雨宮前日銀副総裁、東大招聘教授に=金融教育研究センター |
2023/05/30 20:01 | 米債務上限、市場影響を注視=植田体制下での連携確認―政府・日銀 |
2023/05/29 19:07 | 保有国債、17年ぶり含み損=日銀、金利上昇で―23年3月期決算 |
2023/05/27 15:02 | バブル後高値、持続力は=東京株、海外勢の動向カギ |
2023/05/26 19:13 | 円一段安も=金利差拡大、長期化は疑問―東京市場 |
2023/05/26 07:09 | NY円下落、140円台=半年ぶり、追加利上げ観測で |
2023/05/25 21:06 | 効果・副作用変化なら政策修正も=急いで引き締め「マイナス」―植田日銀総裁インタビュー |
2023/05/25 14:41 | 今が天井圏、先行き弱含み |
2023/05/22 14:51 | 騰勢一服へ |
2023/05/19 16:45 | 金融緩和「粘り強く継続」=修正「時間かけ判断」―植田日銀総裁が内情で講演 |