「緩和継続必要」意見相次ぐ=オペ拡充、金利安定に寄与―日銀1月会合 2023年01月26日 10時51分

 日銀は26日、今月17、18日に開いた金融政策決定会合の「主な意見」を公表した。政策委員の1人は、「2%の物価目標の持続的達成に時間を要することを踏まえると、現行政策の継続が必要だ」と主張した。市場では、昨年12月に続き、追加の政策修正観測が強まっていたが、他の委員からも緩和継続が重要との意見が相次いだ。
 1月会合で決めた金融機関に対する資金供給オペレーション(公開市場操作)の拡充策について、ある委員は「安定的な金利形成に役立つ仕組みだ」と指摘。また、同オペの拡充により「金利上昇を抑制すべきだ」と、効果に期待する見解もあった。 

日銀(最新10件)