円、114円台半ばに下落=東京市場 2022年01月17日 17時25分
17日の東京外国為替市場の円相場は下落し、1ドル=114円台半ばで推移した。国内輸入企業の決済目的の円売り・ドル買いが優勢となった後は、日銀の金融政策決定会合の結果公表を翌日に控え様子見姿勢が広がった。午後5時現在は114円39~40銭と前週末比60銭の円安・ドル高。
17日の東京外国為替市場の円相場は下落し、1ドル=114円台半ばで推移した。国内輸入企業の決済目的の円売り・ドル買いが優勢となった後は、日銀の金融政策決定会合の結果公表を翌日に控え様子見姿勢が広がった。午後5時現在は114円39~40銭と前週末比60銭の円安・ドル高。
2022/05/20 15:52 | 物価上昇、消費に悪影響も=日銀の2%目標超え |
2022/05/20 11:33 | 金融緩和継続に期待感=松野官房長官 |
2022/05/20 08:41 | 4月の消費者物価、上昇率2%超=資源・食料高騰で7年ぶり―「産業、暮らしにコスト」 |
2022/05/20 07:17 | ウクライナ支援、結束確認=鈴木財務相「為替で緊密連携」―G7 |
2022/05/19 21:52 | 「政府の子会社」発言は比喩=自民・安倍氏 |
2022/05/19 14:20 | 米引き締めがリスク |
2022/05/17 20:24 | 安倍氏、影響力確保に躍起=「宏池会政権」に警戒感も―自民 |
2022/05/16 17:06 | 値上げ圧力、一段と=企業物価指数、過去最高 |
2022/05/16 14:59 | 危機打開は難航=G7展望、識者に聞く |
2022/05/16 08:58 | 4月企業物価、10%上昇=資源高で最大の伸び―日銀 |